サンクトペテルブルグ室内合奏団
オペラシテイにクリスマスのアヴェマリアのコンサートに出かける。
サンクトペテルブルグ室内合奏団は毎年この時期に来日し、今年は10年目になるという。
バッハ、シューベルト、カッチーニの三大アヴェマリアのソプラノもクリスマスらしい。
ランチの後、新宿の三省堂へ。
夜はジムで身体に活を入れる。
遅い夕食はシャンパンと生春巻とチキン少々。
明日は少し体重がオーバーするでしょうが、たまには自分に甘く優しくなろう。
ペットロスが癒されまでムリをしないことにしている。
« ペットロスまっただ中 | トップページ | 赤穂浪士 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 4刷になりました!(2013.06.27)
- 女性作家(2012.08.14)
- 休日あれこれ(2012.01.08)
- 韓国流(2011.07.08)
- サンクトペテルブルグ室内合奏団(2009.12.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 恵方巻(2024.01.30)
- 韓国版「lこころとからだのネジを緩めれば軽くなる」(2017.11.08)
- 桜の季節もそろそろ終わりに(2017.04.11)
- やっと春が(2017.03.29)
- 愛しの火鉢(2017.02.17)
コメント
« ペットロスまっただ中 | トップページ | 赤穂浪士 »
とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!
投稿: りれきしょ | 2013年12月 6日 (金) 15時16分